横山秀夫の推理小説「D県警シリーズ第4作目64」を映画化した「64(ロクヨン)」ですよ。
物語の「64(ロクヨン)」というのは、7日間しかなかった昭和64年に起きた少女誘拐事件の通称です。
原作者の「横山秀夫」は作家になる前に、群馬県の上毛新聞の記者をしていました。その当時起きた事件が今作のモデルになっていると言われています。
その事件とは、昭和62年に群馬で起きた「功明ちゃん誘拐殺人事件」です。
功明ちゃん誘拐殺人事件は「北関東連続幼女誘拐殺人事件」の一つの事件で、戦後唯一未解決となった身代金目的の誘拐殺人事件になります。
目次
映画64(ロクヨン)の登場人物
64(ロクヨン)は、2013年このミステリーがすごいで第1位になった人気作ですよ。
- 三上義信(佐藤浩市)D県警察本部 警務部秘書課調査官(広報官)46歳の警視
- 三上美那子(夏川結衣)元ミス県警。現在は三上義信の妻で専業主婦。64事件に少しだけ関わった
- 三上あゆみ(芳根京子)三上家の娘である理由で家出をする
- 諏訪(綾野剛)三上義信の部下で広報室の係長
- 蔵前(金井勇太)三上義信の部下で広報室の主任
- 美雲(榮倉奈々)三上義信の部下で広報室で唯一の府警
- 秋川(瑛太)東洋新聞キャップで記者クラブの幹事役
- 松岡勝俊(三浦友和)64捜査班で身代金を運ぶ
- 望月(赤井英和)64捜査班で3年前に父親が倒れたために退職し園芸農家を継ぐ
- 漆原(菅田俊)64捜査班の自宅班キャップ。犯人からの録音ミスの隠蔽を指示
- 柿沼(筒井道隆)64捜査班の自宅班サブキャップ
- 幸田一樹(吉岡秀隆)64捜査班。事件の半年後に警察を辞職した
- 日吉浩一郎(窪田正孝)元科捜研研究員で当時の64捜査班
- 村串みずき(鶴田真由)64事件で被害者の母親をフォローする役割を担う
- 辻内欣司(椎名桔平)D県警本部長
- 赤間(滝藤賢一)D県警警務部長で三上を広報官へ任命するも自分のことしか考えてない膿とも言える存在
- 二渡真治(仲村トオル)D県警警務部警務課の警視で三上の同期
- 落合(柄本佑)刑事部捜査二課長
- 雨宮芳男(永瀬正敏)64事件の誘拐された少女の父親
- 雨宮敏子(小橋めぐみ)64事件の誘拐された少女の母親
- 雨宮翔子(平田風果)64事件の被害者少女
- 目崎正人(緒形直人)平成14年に64を模倣した被害者の父親
- 目崎睦子(渡辺真起子)平成14年に64を模倣した被害者の母親
- 目崎歌澄(萩原みのり)誘拐された素行不良の17歳被害者
- 目崎早紀(渡邉空美)11歳の歌澄の妹
映画64(ロクヨン)のあらすじ
わずか7日間しかなかった昭和64年、D県警の管轄で7歳の少女「雨宮翔子」が誘拐される事件が起こります。
犯人は身代金目的で2,000万円を要求します。
身代金の受け渡し場所が次々と指定変更され、翻弄された警察は身代金だけを奪われてしまうんです。
その5日後、少女の遺体が廃車のトランクの中から発見されることになりました…
犯人への手がかりがないまま事件は時効まで1年というところまで迫っていました。
そんな中で、64事件を模倣した誘拐事件が起こり、当時の64事件へとリンクしていくんです。
映画64(ロクヨン)の動画を今すぐ見るならU-NEXT
U-NEXTの31日間の無料お試しを利用すれば「64(ロクヨン)」の動画が無料で楽しめますよ。
31日間無料で「映画・ドラマ・漫画と雑誌の読み放題」を楽しみませんか?「ロクヨン」で検索してくださいね。
そしてU-NEXTは…
何と1万5千本の【AVも見放題】になる唯一のVOD(ビデオ・オン・デマンド)です!
左メニュー(スマホなら左上の三本線マーク)の❤その他❤がAVコーナーですよ ^^ /
-
-
31日間無料のU-NEXTの詳細を解説します
U-NEXTが今すぐ【31日間無料】ですので、見たかった映画が今すぐに見れますよ。 そしてU-NEXTの凄いところは、漫画や雑誌も読み放題で何と【AVまで見放題】になるんですよ ^^ / U-NEXT ...
映画64(ロクヨン)の感想
滝藤賢一は嫌な役をやらせると、人の神経を逆なでする適役だと痛感しますね(笑)
柄本佑の無能感からの逆切れもなかなか味があります。
とにかく出演者の多さとキャスティングが豪華です。
内容としては誘拐事件だけでなく、広報官と記者クラブの対立にもフォーカスした内容です。
情報を隠す本部・情報量が少なくて困る広報・広報の情報量に不満を持つ記者という構図です。特に記者クラブでは実名の公開を強く求めるんです。
ですので誘拐事件をメインにした内容が好きな場合には、少しこれじゃない感があるかもしれません。
しかしこの記者にもフォーカスした部分は、元記者の「横山秀夫」だからこそ表現できる部分でもあると思います。ある種、記者が主役なのか?と錯覚するくらいです。
そういった警察内部のいざこざも含めて、前後編で合わせて約4時間という大作になりますよ。
誘拐事件・その事件での隠蔽問題・記者との対立・見えてくる当時の64事件・新たな64を模倣した犯行・64事件と今事件のリンクという内容ですよ。
- 昭和64年の未解決事件となった64(ロクヨン)の新犯人
- 新たな64事件を模倣した犯人
が炙り出されます… 事件は解決したように思われましたが…
映画64(ロクヨン)の出演者情報
-
- 公開:2016年5月7日(前編)同年6月11日(後編)
- 監督:瀬々敬久
- 脚本:久松真一・瀬々敬久
- 原作:横山秀夫「D県警シリーズ」の第4作目
- 主題歌:小田和正「風は止んだ」
- 出演:佐藤浩市・夏川結衣・芳根京子・綾野剛・金井勇太・榮倉奈々・三浦友和・赤井英和・筒井道隆・吉岡秀隆・窪田正孝・鶴田真由・椎名桔平・滝藤賢一・仲村トオル・奥田瑛二・柄本佑・小澤征悦・永瀬正敏・緒形直人・瑛太・黒川芽以・菅田俊・菅原大吉・三浦誠己・小橋めぐみ・平田風果・佐藤優太郎・渡辺真起子・萩原みのり・渡邉空美・烏丸せつこ・他
- 受賞:第8回TAMA映画最優秀男優賞(三浦友和)第41回報知映画助演男優賞(綾野剛)第29回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞(佐藤浩市)第40回日本アカデミー最優秀主演男優賞(佐藤浩市)
☑ 映画64 予告編「シネマトゥデイ」